ブログ
2022年 3月 25日 【新高1先取りスタートキャンペーン】あと6日!3/31の締切迫る
締め切りまであと6日!!
対象→新高校1年生、中学生
この春、一緒に大学受験のスタートダッシュを切りませんか?
巣鴨校スタッフ一同お待ちしています。
************
TEL : 0120-104-780
開館時間(春休み時間割)
平日:8:30~21:45
土曜:8:30~21:45
日曜/祝日:8:30~19:00
**************
2022年 3月 25日 【東進の実力講師陣を紹介!】君にぴったりの先生を見つけよう!!
東進のおすすめは何と言っても『先生がわかりやすい』こと!!!
東進の講師は、日本全国から選りすぐられた大学受験のプロフェッショナル。
人気の参考書の執筆者をはじめ、何万人もの受験生を志望校合格へと導いてきたエキスパートたちです。
その中で君にピッタリの先生を見つけましょう!!
↑こちらのQRコードを読み込むか、リンクを踏んでいただくと、「東進TV」というチャンネルの【講師の紹介動画】に飛びます!!
バラエティーに富んだユニークな先生がたくさんいるので、ぜひ見てみてください。
そしてあなたにピッタリな先生を見つけましょう!!1
興味を持った先生がいたら、ぜひ実際に授業を受けてみませんか?
東進ではいつでも気になった講座を1コマ体験していただくことが出来ます!!
また、新年度招待講習にお申し込みして頂くと、無料で90分の授業を5コマまで受けることが出来ます。
基礎を固めたり、苦手を埋めたり、色んな使い方が出来ると思います。
締切は3/27、あと2日です!!
春休み一緒に大学受験のスタートダッシュを切りませんか?
巣鴨校スタッフ一同心よりお待ちしています。
************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜/祝日:10:00~19:00
**************
2022年 3月 25日 春休み、全力で勉強!
3/17に渡辺勝彦先生による巣鴨校新校舎リニューアルオープン記念特別公開授業がありましたね!
出た人はどうでしたか?たのしかったですか?ためになりましたか?
僕も横で聞いていたのですが、渡辺先生のマシンガントークで時間を忘れるくらい熱中してしまいました!ワタカツ先生最高です!!
では、そこで渡辺先生が何度も繰り返しおっしゃっていたことを覚えていますか?
東京一工、医学部、早慶その他難関大学に現役合格するためには、
「英語を高2の3月までにけりをつけなければいけない」です。
けりをつけるとは、、?
共通テストなら8〜9割以上、二次レベルならば例年の合格者平均以上です。
え、、?僕もこれを聞いた時とても驚きました。そんなに取らなければいけないの?無理じゃない??
でもよく考えたら無理ではないんですよね!1年後にはそういった点数を取らなければいけないわけで、、ということはその先1年の勉強を高2までにやればいい、、別に物理的に不可能なわけではないですよね。単に自分の努力量が足りないだけで。
受験1年前までに英語にけりをつけなければいけない理由を先生は二つ挙げていました。
ひとつ目は、英語は高3ではあまり伸びないから。
東進の受験生の共通テストの英語の伸びを表したグラフを見てびっくりしたのですが、特に社会科目に比べて英語は圧倒的に伸びが悪いんです。早いうちからがっつり努力して点数を伸ばしておかないと、受験生の時に他教科と並行しながら片手間で勉強していてもあまり点数が伸びずに最後まで行ってしまうということですね、、
渡辺先生はさらに、高2までにけりをつけることが出来なければ英語は“捨て教科”になるとも言ってました。受験にとって最も大事な英語は絶対得点源にしたいですよね、、頑張りましょう!
ふたつ目は、高3になってまで英語に本腰を入れているようでは他教科がダメになってしまうからです。
これは本当にそうだと思います。自分の受験を振り返ってみても、高3になってからは、まず物化、古文漢文のインプット、数学の演習に前半のほとんどの時間を奪われ、後半は過去問演習、共通テストのための日本史の勉強をしていたら、英語をがっつり勉強している時間がありませんでした。
逆にこの状態で英語に注力していたら、物化がなおざりになっていたと思います。
英語以外の教科のインプット、理系科目の演習は本当に時間がいくらあっても足りません。だからこそ受験期での英語の負担はできるだけ減らしておきたいのです。
結構長くなってしまいました。最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。
新高2以下の方々、今すぐ英語を完成させに動きましょう!
皆さんは“確実に!”第一志望校に合格したい、しなければならないのです。それならば絶対に高2の3月までに英語にけりをつけましょう!!
新高3生の方々、あと1週間、英語に全力を注いでみませんか?渡辺先生が、受験に出てくる文法語法は5日間で完成させなければいけないとおっしゃっていました。出来ます!
皆さん春休みは全力で頑張れていますか?この時期に頑張れないと絶対他の時期でも頑張れないと思います。
まずは今日!全力で勉強しましょう!!
************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜/祝日:10:00~19:00
**************
2022年 3月 25日 【大学受験・志望校の決め方】正しい選び方、教えます!
こんにちは、東進ハイスクール巣鴨校担任助手の中畑です
さて受験生の皆さん、志望校って決まってますか?
答えは人によって様々だと思います。が、大学受験をする上で第一志望校を決めておくのはとても重要です!
というわけで今回は志望校を決める重要性と決め方、そしてあまりお勧めのできない決め方についても紹介していきます。
Ⅰ, 志望校を決める重要性
まずは志望校を決める重要性についてですが、これは主に
「勉強をする上で明確な目標ができる」
というものが大きいと思います。
この目標がないと、「志望校の出題傾向に合わせた学習計画を立てることが出来ない」「勉強が苦しくなってきた時期にモチベーションを保つのが難しくなる」といった問題が生じてきます。
前者については、受験生にとって勉強時間が有限である以上なるべく最短ルートの学習計画を立てることが合格への近道となりますが、志望校が決まっていないとその学校に合わせた対策を行うことが出来ず、結果的に遠回りとなってしまう可能性が高くなってしまいます。
また後者についても非常に重要なことであり、成績が伸び悩んでしまったり直前期といった苦しい時期に明確な志望校が決まっていないと、勉強そのものに対してやる気が出なくなり、結果的に学習が停滞してしまいます。これも時間が有限な大学受験においては不利になってしまう事といえます。
このように志望校をしっかり定めておくのは一見遠回りに見えますが、実は大学受験という大きな視点で見た時には近道であると言えるんですね。
Ⅱ, 志望校の決め方
ここまで志望校を決める重要性についてみてきましたが、ここからは実際に志望校をどのようにして決めていくのかということを見ていきます。
まず現在あこがれている大学があるという人、皆さんはその大学を志望校とすることをお勧めします。
もちろん人によっては成績が足りていないなどの理由で思っていても実際には志望校に設定できていないという人もいるかもしれません。
しかし個人的には今の時期からこのような理由で諦めてしまうことはナンセンスだと思っています。
模試などの点数が足りていない、学習量が足りていない等なら、合格に見合うだけの努力、あるいは合格するために必要となる勉強をすればいいんです。
周りにその大学を志望している人がいない、周りにその大学を目指すことを止められる等なら、そんなことは気にしなければいい。あくまで自分の人生なんだから周りが何と言おうと自分の想いは貫き通すべきです。
もちろん本番が近くなってきてより現実的な志望校へ変更するならそれは仕方ないと思います。しかし、少なくともまだ1年はある今の状況で目指したいところを目指すのはモチベーションなどを考えても良い選択とは言えません。
そして次に志望校が決まっていない人、皆さんが志望校を決めるのは簡単ではないかもしれません。
そこで大事となることは「大学・学部について知る」ことです。
せっかく何年も大学に通うのに、良く知らない大学で良く知らない学問について何年も学習するのは人生全体で考えた時に非常にもったいない時間に思えます。
そこでまずは各大学についての情報収集をして自分に合った校風の大学、自分の興味のある学問を見つけることが必要不可欠です。
それらを見つける手段としては、「オープンキャンパス等で大学に足を運んでみる」「大学の資料請求をする」「その学校に通っている先輩の話を聞く」といったものがあります。
またそれらの大学について知る機会の第一歩として、東進ハイスクール巣鴨校でも大学生が自分の通う大学について話してくれる「東進巣鴨のオープンキャンパス」というイベントを開催します!
東大京大早慶等の大学に通う大学生が自分の通う大学についてプレゼンしたり、皆さんの質問に答えてくれたりする貴重な機会となるので、ぜひ志望校決めの一環として参加してみてください!
イベントの詳細については本ブログの最後に記載しておくのでぜひご覧ください。
Ⅲ, オススメできない志望校の決め方
さてここまで志望校を決める際にはその大学について知ることが重要と言う話をしてきましたが、最後にあまりオススメできない志望校の決め方をいくつかご紹介して終わりたいと思います。
個人的にあまりよくないなと思っている志望校の決め方は
・ネームバリューだけで決める
・友達が行く学校の為
・先生や周りに進められて
といったものですが、実はこれは高校時代の自分の志望校の決め方でした。
当時はこれらのふわっとした理由のみで志望校を決めた結果、勉強に対して本気で向き合うことが出来ず、結果第一志望であった東京大学には落ちてしまうという結果になりました。
皆さんには自分と同じ経験をしてほしくないからこそ、これらのような理由のみで志望校を決めるのではなく、しっかり考えたうえで本当に自分が行きたい大学を目指して勉強に励んでもらえればなと思います!
長文になってしまいましたが最後までご覧いただきありがとうございました!
最後に先ほど紹介した東進ハイスクール巣鴨校で行われるオープンキャンパスイベントの詳細についてです!
日程:3月27日(日)
時間:17:00~19:00
場所:東進ハイスクール巣鴨校本館自習室(6F)
参加費:無料
プレゼンター:東京大学理科一類、京都大学農学部、上智大学文学部、青山学院大学教育人間科学部等、多彩な大学の先輩がプレゼンしてくれる予定です!
お申し込みは東進ハイスクール巣鴨校まで直接お問い合わせいただくか、下記QRコードよりお申込みください!
↓申し込み用QRコード
************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜/祝日:10:00~19:00
**************
2022年 3月 24日 高マスを進めよう
みなさんこんにちは。今出です。
今日桜が咲いてるのを見かけて、春を感じました。
満開になるのが楽しみですね。
春は出会いもあるけど別れも多いので、なんだか寂しいなぁと思い過ごしております。
ところでみなさん、随分話題が変わるのですが、、
高速マスター基礎力養成講座、通称高マスは進んでますか。
高速マスター基礎力養成講座は受験のすべての基礎になります。
基礎が固まっていないと、どれだけ受講をしても、成績は全くと言い切っていいほど伸びません。
1月の共通模同日模試で嬉しいことがあったので還元しますね。
担当している生徒さんが、英単語1800を完全修得した後の共通模試で、リーディングの点数がなんと2倍になりました!!
12月共通模試からたったの1か月で2倍ってすごくないですか?
高マスの凄さと、基礎がいかに大事なのかということを実感しました。
本人もすごく喜んでいて、幸せを分けてもらいました。
やっぱり高マスってすごいですよね。
こんなにも効率的に点を挙げられる優れものがあるのに、活用しないのはもったいないですね。
みなさん毎日高マスを触りましょう。すでに高マスを一通りやった人も、復習しないと全く意味がないですね。なかなか根気が必要ですが、絶対に自分のためになるので粘ってください。
特に新高校3年生!!春休みで絶対に基礎を固めきりましょう!!
春休みで絶対5冠してください。
担任助手一同全力で応援しています!!ファイト!!
************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜/祝日:10:00~19:00
**************