ブログ
2022年 8月 29日 夏を振り返ってみてどうだった??
担任助手1年の高木桜輔です。残念なお知らせかもしれません、、、、
信じられないかもしれませんが夏が終わります。実際僕自身もなんで夏が終わるのか、なんでこんな事言わなくてはならないのかさっぱりです。
こんなこと言っていても夏が終わることは変わらないのでちょっと夏を振り返ってみましょう!
8月の最初の方はコロナ感染者の数が爆発的に伸びましたね~ってこういう振り返りじゃないですよね
というわけで皆さんはどんな夏を過ごしましたか??
夏は受験の天王山っていう言葉が有名なように受験生にとってこの夏は勉強一色になったはずなので、振り返っても勉強の記憶しかないですよね。。
もし自分が思っていたよりも勉強できなかったと思っている人がいたら、、、
仕方がないので今から周りより3倍勉強量を増やしましょう!!
低学年の皆さんにとってのこの夏は、、
いろいろプライベートの用事があったり、部活が忙しかったりと十人十色の夏だったと思いますが、きっちり勉強をする習慣をつけられた夏になったとしたらいい夏になったんじゃないでしょうか?
このブログを読んでいる間にも夏の終わりに近づいていますね、、
来年の夏はどんな夏になるのでしょうか、わくわくしますね^^
************
TEL : 0120-104-780
夏休み開館時間
平日:8:00~21:00
土曜:8:00~21:00
日曜/祝日:10:00~19:00
**************
2022年 8月 29日 【あと2日】急げ!! 二次過去問10年分終わっていますか??
こんにちは、担任助手2年坂尾です。
まず初めに、受験生の皆さん約40日間の夏休みどれぐらい受験勉強を頑張ることが出来ましたか??
夏休みに入った頃に1日15時間勉強を目標にしましょうと伝えました。
この1日15時間勉強を40日間続けられた人は600時間勉強出来たことになります。
逆に頑張りきれず1日8時間しか出来なかった人は320時間しか勉強する時間を取れなかったことになります。
そもそも1日15時間もの勉強量が必要なのはそのぐらいの時間を取らないと夏休み中にやるべきことが終わらないからです。
東進のコンテンツで主に8月中に終わらせるべきものは
・通期講座の受講終了
・共通テスト10年分を解き切る
・二次過去問を10年分解き切る
この三つです
以前に受講を受け切ることと、共通テストを10年分解く必要性については説明させてもらっているので、本日は二次試験を10年分解く意味について書いてこうと思います。
そもそも過去問を解く意味は学力を伸ばすことよりもその大学の出題傾向を知ること、今の自分の学力の現状と目標とのギャップを知ることにあります。
夏のタイミングでニ次過去問を解いても全然解けないし、時間の無駄なのではないか、過去問の前に問題集などで演習をした方が良いのではないかと思う人もいると思います。
しかし夏休みのタイミングで過去問を10年分解き切ることで夏休み中に抜けている知識や更に勉強しなければいけない範囲が分かります。
そこを夏休み明けから3、4ヶ月で潰していく必要があります。闇雲に問題を解いて演習するより苦手分野や厚く勉強すべき範囲が分かった状態で演習出来る人の方が強いです。
過去問は過去問であって同じ問題は志望校の入試ではもう出題されることはありません。
だからこそ過去問は時間の取れる夏休みに解き切って二学期は苦手克服に当てましょう!!
夏休みもあと数日です。
勉強のやり残しや後悔が残らないようにやり切って夏休みを終えましょう!!
************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜/祝日:10:00~19:00
**************
2022年 8月 28日 【締め切り間近】あと3日!
2022年 8月 28日 大学紹介! ~埼玉大学~
皆さんこんにちは!川邊です!
最近はもうすっかり秋空になってきましたね!
夏が終わりを迎えていますが皆さん勉強はできていますか!?
さて、今日のテーマは大学紹介と言うことで僕が通っている埼玉大学について少し紹介します!
埼玉大学は「教養学部」「経済学部」「教育学部」「理学部」「工学部」の5学部からなる大学でキャンパスが一つにまとまっている大学です。
大学の中では比較的学部が少ないほうではありますがその分一つ一つの学部は充実しているのではないかと思います!
また、校舎もきれいな建物が多く(僕の工学部だけ古いです笑)、特に図書館は広々していて涼しく快適に過ごせます!
学生の数は多いと思いますがキャンパス内全体も広々としていて、緑も多く過ごしやすいです!
学食が2つあるところも個人的にはありがたいです!
もしほかに気になることがあれば気軽に聞いてください!!