ブログ 2023年03月の記事一覧
2023年 3月 12日 公開授業まであと4日!新年度招待講習お勧め講座
こんにちは!担任助手一年の中島嘉優です!
今回は新年度特別招待講習のおすすめ講座を紹介していきたいと思います。
いよいよ公開授業まで後4日となったのですが、招待講習の方も13日で3講座受けられる期間は終わってしまうので公開授業も招待講習もどちらも早めに申し込んでください!
私の方からは英語と数学のおすすめ講座を上げていきたいと思います。
英語のおすすめの講座はずばり、今井先生のE組、D組シリーズです。
東進の講師を思い浮かべてくださいと言われると、「今でしょ」で有名な現代文の林先生やサングラスをかけた見かけはいかつい物理の苑田先生なんかを思い浮かべると思うのですが、英語の先生と言うと案外わからないですよね。
私が思うに、今井先生は英語を初歩から丁寧にやりたいと思っている方にぴったりの講座になっています。
基本的な文法の説明はもちろんのこと、例文もかなりついているのでイディオムとして覚えやすいです。また、長文読解は初歩の段階から繰り返し振り返って説明してくれるのでアレなんだったっけというのが必ず消化されます。
授業の真ん中くらいで必ず休憩も兼ねたお話をしてくれるので。毎授業が苦にならずに続けることができます。
英語が苦手で、英語の学習に抵抗がある方はぜひ今井先生の授業を受けてみてください。
次は数学です。数学のおすすめの講座は長岡先生のぐんぐんシリーズです。
数学ぐんぐんの講座はトップレベルに分類される講座でなかなか手が出しにくい講座になっているかなと思います。
たしかにレベルは高く、難しい講座にはなりますが、ぐんぐんシリーズをマスターできれば本当に数学が得意になります!
私もぐんぐんの力で数学の成績がぐんと上がりました。
東大や京大、医学部を目指している方はぜひチャレンジしてみてください!
************
TEL : 0120-104-780
開館時間(通常時間)
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜/祝日:10:00~19:00
**************
2023年 3月 8日 公開授業まであと8日! 今の時期に身につけておきたいこと
皆さんこんにちは。担任助手2年の岡野です。
今年の入試も大部分が終わり、新高校3年生の皆さんも入試本番まで残り1年を切りましたね!
今日は学年が切り替わるこの時期に、是非皆さんに身につけてほしいことを2つ紹介したいと思います。
まず1つ目は、「逆算的思考力」です。
受験というものには期限があります。新高校3年生にとって残された時間は残り1年弱です。
そこで大事になってくるのは、1年後のこの時期に第一志望校に合格できる実力を身につけるためには、今どのような力を身につけておくべきかを考えて勉強することです。
とりあえず目の前にあるものをこなすようにして勉強していても、その内容と分量で1年後に合格をつかみ取れるほどの学力をつけられるのかどうかは定かではありません。
そのため、1年後の受験から逆算的に考えることで、今やるべきことを導き出してから意識的に勉強するようにしましょう!
2つ目は、「計画を遂行する力」です。
毎週行われているチームミーティングで週間予定を立てていると思いますが、皆さんはそれを守れていますか?
低学年のうちは予定から少し遅れても、そこまで勉強の進捗に影響はないかもしれませんが、受験生になると少しの計画の遅れが合否に直結してきます。
そのため、「自分立てた計画は絶対に守る!」という気持ちで日々勉強していってほしいと思います!
これらの「逆算的思考力」と「計画を遂行する力」を身につけられるようにこの春休み勉強頑張ってください!
************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜/祝日:10:00~19:00
**************
2023年 3月 7日 公開授業まであと9日! 最後まで走りぬこう!!
本日は上田がブログを担当させていただきます。
早いもので、3月ももう一週間が経とうとしていますね。
生徒の皆さんは学年末試験真っ最中だったり、ちらほら終わりかけていたりするのかなと思います。
試験が終わったら春休み、、春休みといえば、、、そうです!
武藤先生公開授業まであと9日です!!
武藤先生の授業を受けて春休みのスタートダッシュを切りましょう!!
そして受験生の皆さん。
進路が決まった人、後期試験まで頑張離続けている人、いろんな状況の人がいると思います。
高校の卒業式も終わった人もいるのではないでしょうか。
「高校を卒業する」ということは、どのような進路になっても、4月からは新しい環境で自分の夢に向かって頑張るということだと思います。
わたし自身もこの3月で大学を卒業後し、4月から社会人になります。みなさんと同じ、新しいステージに進む仲間です。
新しいステージに向けて、この3月の頑張りが踏み台になるはずです。
すでに進学先が決まっている皆さんは、その進学先で輝けるよう十分な準備をしてください。
そしてまだ後期試験などで頑張り続けている皆さんは、最後の最後まで自分の悔いが残らないようなやりきってください。
今の頑張りが、ここからの新しいステージにつながります。
3月、最後まで走り抜けて悔いの残らない高校生活にしてください!
************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜/祝日:10:00~19:00
**************
2023年 3月 5日 新年度講座をしっかり進めよう!
こんにちは!担任助手1年の伊藤です。
3月に入って5日が経ちましたが、皆さん新年度の講座は進んでいますか?
2022年度の講座は2月末で受講できなくなってしまったので、残るものは新年度の講座のみです!!
2022年度の講座を予定通り進めることができた人はこの調子で、予定から遅れてしまったという人は気持ちを入れ替えて頑張るいいタイミングだと思います。
まずは担任助手と一緒にしっかりと受講の計画を立てて、いつまでに何コマ終わらせなければならないのか把握しましょう。
学年末テストが終わったらその日から受講を再開して3月頑張りましょう!!
************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜/祝日:10:00~19:00
**************
2023年 3月 3日 テスト勉強と受講を両立しよう!
皆さんこんにちは!先ほど大学の成績発表により、無事希望の専攻に進級できることが確認できて安堵している、担任助手古川尚弥です。
さて、今日の話題は、学校のテスト勉強と東進の受講の両立についてです。学校の定期テストが近づくと、どうしてもテスト対策を考えないといけないですよね…とはいえ、東進の受講も進めなければいけません。では、これらをどう両立していけばいいのでしょうか。以下に、考えられる対策法をいくつか挙げていくので、参考にしてください。
①東進の受講を予習、学校の授業を復習と捉える
皆さんが受けている講座は、基本的に学校の授業の先取りになるように組まれています。つまり、受講の内容をその場で理解できたとすれば、学校の授業は復習の場として活用することができます。そこで行われるのは、基本的には学習内容が定着しているかどうかの確認作業となるはずです。だとすれば、定期テストの対策でも目新しいことをする必要がないので、さほど時間がかからないはずです。
②常日頃から学校の勉強もしっかり行う
とはいえ、現代文や英語など、その都度の暗記が重要であるテスト科目もあり、それらには別途で時間をかけなければいけないのも事実です。しかし、そういった教科は、日ごろから暗記を少しづつ進めていけば、テスト前日に大量の時間を割かなければいけなくなるということは起こらないはずです。
③優先順位を考える
皆さんは何のために受講をするのか、また何のために定期テスト対策をするのかを考えてください。前者は、言わずもがな大学受験に合格するためですね。一方、後者は、進級するためです。高校の進級することは、たぶん皆さんが第一志望に掲げる大学に合格することよりもはるかに容易です。おそらく、進級に必要な定期テストの点数がとんでもなく高く設定されているなんてことはありません。もちろん、卒研をとらない限り、高校を進級・卒業しないと大学受験すらできませんから、受験勉強と進級のどちらの方が重要だ、などということは断言できませんが、自分の成績状況を鑑みたうえで、どちらに時間をかけるべきか考えれば、自ずとあなた自身の優先順位は決まってくるはずです。そのうえで、勉強の配分を決めてください。
今回のブログは以上です。定期テストとの両立のみならず、さまざまなことを考えながら、自分にとって最も良い勉強を確立してください。
************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜/祝日:10:00~19:00
**************