ブログ
2022年 7月 1日 夏なんです
夏だ!山だ!海だ!
勉強だ!!!!!!!!!!!
こんにちは、巣鴨校担任助手1年古川尚弥です。最近どんどん暑くなって、冷房装置の夏が来ましたね。夏と言えば、私が思い出すのはやっぱりこの曲!
♪すごい速さで 夏は過ぎたが
ん?ダメダメダメ!受験生としてあるまじき姿勢です。ということで今回は、受験にとって貴重な夏がラララララララ~と味気ない感じで過ぎていくところだったあなたに、夏の重要性を教えます。
①勉強時間をたくさん取れる
学校がある期間に一日4時間、長期休み中に一日15時間勉強すると仮定すると、4月から共通テストまでの勉強時間のうちの1/3がたった40日の夏休みに行われることになります。夏休みは、勉強量を増やす恰好の機会です。長時間の勉強に耐えられるよう、今から勉強時間を増やしていきましょう。しかし、これを裏返すと、夏休みをボーッと過ごしていると、ライバルに大差をつけられてしまうことにつながります。努力量では周りに負けないようにしましょう。
②過去問演習(受験生向け)
東進では、夏のうちに二次私大過去問・共通演習を10年分解きます。これにより、早期に過去問の傾向や自らの弱点をつかめるだけでなく、演習のデータが蓄積され、9月から始まる単元ジャンル別問題演習や第一志望校対策演習に活用されます。今後のコンテンツをフル活用するためにも、過去問を最大限解きましょう。ちなみに、知識不足だったために過去問が全然解けなかった…というのではまるで意味がないですから、それまでに一通りのインプットを済ませましょう。6月も終わりましたが、通期講座は受講修了してますか?
③9月末受講修了(低学年向け)
低学年の共通目標として、9月末受講修了というものを設定しました。合格設計図についていけていれば達成できるはずなのですが、皆さんはどうでしょうか。遅れている人は、この夏休みを利用して受講ペースを上げましょう。この時期に期日意識を低く持ってしまうと、受験直前期に非常に苦労しますよ。
④数学定石演習(対象者向け)
数学定石演習は分野横断型の問題を演習するコンテンツです。夏期限定のコンテンツなので、計画的に進めて絶対に夏中にやりきりましょう!そのためには、数学を分野別に一通り履修している必要があります。数学の受講やSKEは進んでますか?
このように、夏はやるべきことが盛沢山で、まさに受験界のHOT LIMITです。今夏を、皆さんにとって一番熱い季節にしましょう。
************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜/祝日:10:00~19:00
**************