志望校決定について | 東進ハイスクール 巣鴨校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 巣鴨校 » ブログ » 志望校決定について

ブログ

2019年 12月 27日 志望校決定について

 
志望校決定について

今日は志望校の決定について話したいと思います!
皆さんは志望校をどのように決めたでしょうか?知名度、自宅からの通いやすさ、自分がやりたいことができる…いろいろあると思います。僕は自分のやりたいことができると言う点で志望校を選びました。
今日は渡邊担任助手と対談形式で志望校決定についてお話したいと思います。
 
辻「渡邊担任助手はどのように志望校を決めましたか?」
 
渡邊「将来の夢がはっきりしていたので、自分の夢を叶えてくれる大学を選びました。」
 
辻「そうなんですね!渡邊担任助手の夢はどんなものなんですか?」
 
渡邊「高度救命救急センターで活躍できる看護師になりたいです。でもその夢を叶えてくれる大学って実は少ないんですよ…」
 
辻「なるほど!その夢を叶えてくれるのはどの大学だったんですか?」
 
渡邊「高度救命救急センターが併設されてる病院を持つ大学です。それが都内に2つしかありませんでした。」
 
辻「その2つとは?」
 
渡邊「帝京と杏林です。でもその2つは志望校としての優先順位が低かったんです…ちなみに第1志望校は慶應でした。しかし、高3の夏に慶應ではその夢を叶えることが出来ないと気づいてしまいました…」
 
辻「えっ!!!高3の夏に!?それは驚きませんでしたか?」
 
渡邊「その時はほんとにショックでした…だからやっぱり、しっかり志望校について、将来を見据えて考えることは大切だなと思いました…」
 
辻「そうですね。皆さんも志望校を決める際には渡邊担任助手の経験を踏まえて自分が将来やりたいことが本当にその志望校でできるのか今一度確認してみましょう!渡邊担任助手、本日はありがとうございました。」
 
渡邊「ありがとうございました。」
 

しかし、僕が一つ伝えておきたいことは入った後のことも考えて欲しいと言うことです。知名度で選ぶことも悪くはありませんが、入ったあとに自分好みのことがそこでできるかまで考えていますか?せっかく勉強して入る大学、4年間も無駄にしてしまってはもったいないです!

例えば、僕の通っている明治大学文学部は入学する時点で「史学地理学科日本史学専攻」までやる分野が決まっています。(ゼミも春からあります)それに対して早稲田大学の文学部は2年生から自分のやりたいコースに進みます。これを「最初からやりたい分野からできる!」と言う人と「1年生のうちは大学で学びながらやりたいことが誰か選べる!」と言う人がいると思います。(僕は前者でした)どちらが良いとか悪いとか言う話ではなく、人それぞれ捉え方は違うので大学の名前だけに振り回されず入ったあとのこともよく考えて志望校を選んで欲しいです!ありがとうございました!
 
 
 

*************

東進ハイスクール巣鴨校

TEL : 0120-104-780

月~金 13:00~21:45

土 10:00~21:45

日 10:00~19:00

**************

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。