2021年 9月 21日 志望校、一緒に考えませんか?
小菅です。秋が来そうですね。体調は崩していませんか?生活習慣を整えていきましょう。
さて、このブログを読んでくれている方で、受験勉強をそろそろ頑張ろうと思っているけど何からすれば良いかわからない人、いませんか?
何でもそうですが、闇雲に頑張るのではなく、まず目標を定め、それと現状とのギャップを比較し埋めるための計画を立てることはとても大切です。
目標を定める=(受験でいうところの)志望校選び
です!つまり受験勉強を始めるにあたり、一番最初にすべきことは志望校選びなのです。当たり前は当たり前ですね。
ということで今日は一緒に、志望校を考えましょう!志望校選びで悩んでいる人も読んでみてくださいね。
まず、志望校選びにおける判断基準は2つあります。
①やりたいこと(将来したいこと、学びたいこと)
②できること(得意科目)
これをうまく擦り合わせるのです。
ちなみに、
やりたいことがわからない人➡すぐにはわからないので、直接話しながら考えましょう
できることがわからない➡模試を受けて客観的な得意科目を知りましょう
「わかったけど、どう擦り合わせればいいの?」と思いますよね。
まず、やりたいこととできることが合致している人は、やりたいことのできる大学を、まずはネットで探してみてください。ひとまず手を動かすことが大切です。そこでいくつか絞って、実際に行ってみることができるとさらに良いでしょう。
問題は合致していない人です。自分もそうでした。そこで大切になってくるのは、当然①②それぞれの「強さ」です。
将来やりたいことが明確で、それ以外の選択肢が嫌な人は①を優先させて良いでしょう。上述の大学探しをしてください。
①がなんとなくで、②がはっきりしている人は、②ベースで大学探しをしてみてください。学問や職業は、知らないものがほとんどではないですか?知らないだけで、知ってみると意外と興味の湧くものが見つかるのではないでしょうか。
今日は大学探しについてお話ししましたが、こういうものはすぐには決まらないし、方法を聞いたところでパッとしないことがほとんどです。しかし志望校をきちんと選ぶことは、モチベーション維持の面でも、学力向上の面でもとても大切なことなのです。もし決まっていない人はぜひ、直接話に来てください。一人で考えていると思考の無限ループに陥ってしまいますが、人に話してアウトプットすると自分では気づかなかった発見があるものです。お待ちしています!
*************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜/祝日:10:00~19:00
**************