ブログ
2019年 10月 14日 大学の面白い授業
こんにちは!
担任助手の堀内大地です。
最近急に冷え込んできましたね。
風邪をひいている人もちらほらと見受けられるようになりました。
受験生の皆さんはもちろん、高2以下の人も風邪をひかないように気を付けていきましょう。
今回のテーマは私が大学で受けている面白い授業、「ジェンダーを考える」を紹介していきます。
みなさん、「ジェンダー」という単語を知っていますか?
ジェンダーとは簡単に言うと社会や文化によって決められた男性はこの様に、女性はこのようにあるべきだという考え方です。
私自身はこの授業を受ける前は「ジェンダー=文化的性差」という辞書的な意味しか知らず、それについて深く考えることはあまりありませんでした。
しかし、このジェンダーは私たちが生活している様々な場面に無意識のうちに入り込み、その通りでなければならないという無言の圧力をかけています。
その一例として挙げられるのは、平均寿命です。
男性の平均寿命が女性より短いのは男性が「男性らしく」社会を先導しようと無理するためためであるという考え方がジェンダーの視点からできます。
確かに、この考え方には生物学的要因を考慮していない点やこの考え方自体が「男性」という視点から考えているように思われる点など、疑問は多々あります。
しかし、当たり前だと思っていたことを新しい視点から見直すという点でとても刺激的でした。
大学にはこのような面白い授業があるので楽しみにしていてください。
*************
TEL : 0120-104-780
月~金 13:00~21:45
土 10:00~21:45
日 10:00~19:00
**************