ブログ
2018年 10月 7日 全国統一テストの活用法
皆さんこんにちは。一年の田家です。
三連休の中日ということですが、皆さん勉強は進んでいますか?
そろそろ学校の中間テストも近くなっていると思います。受講も試験勉強もコツコツ進んでいきましょう。
ところで皆さん、全国統一高校生テストまで後21日、ちょうど3週間前になりました。
今回のテストは、いつもみなさんが二ヶ月に一回受けているセンター本番レベル模試とは違い、沢山の生徒が受験します。ということは、いつものテストよりも自分の順位が詳しく出るということです。
この模試を受けた後に絶対にやってほしいことがあります。
それは、高校3年生はセンター試験の本番に向けてのラストスパートの計画を、高2、高1生はセンター同日に向けての勉強計画を建てることです。
もし何をやれば良いのか分からなかったら、私達担任助手に質問をしに来てください。そして一緒に計画を建てましょう。
全国統一高校生テストを意味のあるものにするためにも、目標点をしっかりと決めてそこに向かってあと3週間勉強していきましょう。
**************
TEL : 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
**************
2018年 10月 6日 全国統一高校生テストについて!
こんにちは!高橋です!
台風の勢力がすごいですね……
寒暖差が激しいので、みなさん体調管理気をつけてください!!
本日は!全国統一高校生テストについて話したいと思います!
10/28 (日) に無料で行われます!!
この模試は、全国の高校生が同じ日に同じ問題を解きます。
自分の全国の中での順位がわかるということになります!
模試は普段5000円程すると思いますが、今回は無料で受けることができます!!
これはとてもいい機会なので自分の位置を知るためにも受けることをおすすめします!
また、模試は受けた後が大事とよく言われますよね!
これは本当にそうで、必ずその日のうちに自己採点をして復習をしてください!
この時に何が出来なかったかを分析することで、必ず自分の成長につながります!
全国統一高校生テストまであと22日です!
時間があると思わずに、早めの模試対策をしましょう!
今日から三連休なのでいつもできないような勉強をする機会です!
校舎に来てたくさん勉強しましょう!
待ってます!
**************
TEL : 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
**************
2018年 10月 5日 センター試験とは何かっ!?
こんにちは、1年小林亜未です!
全国統一高校生テストまで、あと1ヶ月を切りましたね!受験生の皆さんは頑張って勉強している頃かと思います。
高2の皆さんも、知っている人は英国数の三教科の点数を上げるため努力してると思います。
ただ、新しく入ってきてくれた東進生や高1の子は、「センターって何?なんのために受けるの?」となっているんじゃないでしょうか?
そこで、今回は私がセンターとは何か、何のためにセンターを受けるのかをお教えします!
まず、センターとは!
国が主体となって大学の個別試験へ向けて、自分の基礎学力がどこまであるのかを測る試験です!これは、国公立大学では2次試験を受けるために一定の点数を超えなければいけない第一関門ですし、私立大学でも、センター利用試験という入試制度を使う子にとってはとても重要な試験となります。今は全て選択式ですが、高1からは記述も増え、今高1生からも注目されています。
高1,2生にとっては、記述も増えるし、何で今から受けるのと疑問に思っている人もいるかもしれません。
まず第一に、センターのスタンスは選択肢であっても、記述であっても変わりません。大学にはいるための基礎学力を測るものです。選択肢だからやらなくていいというわけではなく、むしろ選択肢が解けなかったら記述も解けるわけがありません。そして、最多で5教科7科目ある基礎力を養うわけですから、始めるのが遅くなればなるほど自分の学力を養う時間が減ります。自分への未来の投資として今から英数国だけでも基礎力をつけておくことが大事だと、自分自身の経験も兼ねてみなさんに伝えておきたいです。
基礎力をつけるための第一歩として、今の自分の学力を測ることが重要です。そんなみなさんに朗報です!
10/28(日)、全国高校統一テストを無料実施します!無料で自分の学力を測れる数少ない機会ですので、東進にいる子にも、東進を初めて知った子にもうけてもらいたいなと思います!少しでも興味のある人は、下の画像をクリックしてみてください!
以上、小林でした!
**************
TEL : 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
**************
2018年 10月 4日 10月トップリーダー!!!!
こんにちは!川邊 隼です!!
夏休みボケしてないですか??私は授業始まる1時間前に着いています笑始まりが大事なので電車の中でも単語やるようにしてます!!皆さんは時間うまく使えていますか??
さてさて、今回もこの時期がやってきました。
トップリーダーと学ぶワークショップ
多分初めて聞く人も多いと思うので簡単に説明すると、
今、社会の最先端で活躍している人が来て今の社会がどのようになっているのか、またその人の分野はどのようなことをしているのかなどを教えてくださり、またその講義を聴いて、周りの人とディスカッションして、最後作文を書くといったことをやります!予備校なのに勉強しないの?と思うかもしれませんが、受験においてこういった将来のことやや夢・志を考えることは大切なことです!!私も生徒時代に何度か行きました。その時に学んだものは今でも生きています!!
ちなみに今回のテーマはズバリ世界で勝てるトップスイマーを育てる名伯楽
平井伯昌先生が来てくださいます!
競泳日本代表ヘッドコーチです!!
内容は「人間力」についてです!あの有名な北島康介や入江陵介などといった選手を1から育て上げた方です。すごい…
皆さんもこういったイベントにもどんどん参加していきましょう??
詳しいことは担任助手まで!!!!
**************
TEL : 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
**************
2018年 10月 3日 高速マスター!!!!!!
こんにちは!
大学が始まりました。鈴木です!
前期よりも楽しい授業がいくつかあって嬉しい限りです。
さて、今日は高速マスターの話をしたいと思います。
みなさん、高マスばりばり頑張っていますか?
今月の末には全国統一テストがありますね。いろいろなところで話していますが、高マスはすべての科目の基礎を固めてくれるツールです。
基礎が固まってなかったらいい点数は取れないですね。なので、皆さんにいい点数をとっていただくためにも高マスを頑張っていただきたいです。
高マスは完全修得することも重要ですが、完全修得したその先もかなり重要です。
自分は完全修得したあとも毎日単語、熟語、文法の修判を2回づつ受けて復習していましいた。
もう一度言います。高マスは復習が重要です。完全習得したからといって安心しないで復習を続けてください。
ちなみにですが、低学年の皆さんは9月末までに単語熟語文法を全て完全修得するという話でしたね。結果はいかがでした?
達成できた人も出来なかった人も高マス頑張って行きましょう!!!
**************
TEL : 0120-104-780
~開館時間~
月~金 11:30-21:45
土 10:00-21:45
日・祝 8:30-19:00
**************