ブログ
2019年 3月 29日 新人担任助手紹介!~⑩野澤清南~
みなさん!こんにちは!
新しく担任助手になりました文京高校出身で法政大学生命科学部に進学する野澤清南です!
なんと!!
根本涼帆担任助手と原田ありか担任助手の部活の後輩です!!
自己紹介はこんな感じで、
みなさんは受験勉強、受験している日々が楽しいですか??
私が巣鴨校で受験勉強をして、思ったのはすごく楽しかった!!ということです!!
まあ、もちろん、模試で成績が伸びなくて落ち込んだり、勉強するよりテレビみたいなって時とかあったけど、東進に行くのが毎日楽しみでした!!
なんでこんなに私が楽しいと思ったのかというと毎日登校を継続していたからです!!
なんか矛盾してるかなって思うかもしれないけど、違うんです!
最初はとりあえず毎日登校しなきゃって思ってしていたんですけど、担任助手との会話が楽しかったり、友達とご飯食べる時間が楽しみだったり、
毎日登校していたからこそ、東進がとてもたのしかったです!!
だから、みなさんも毎日登校して巣鴨校を第2の我が家にしましょう!!!!
1年間よろしくお願いします!!
**************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日 8:30~21:45
土曜 8:30~21:45
日曜 8:30~19:00
**************
2019年 3月 27日 新人担任助手紹介!~⑨榎本宗一郎~
こんにちは!
新しく担任助手をすることになりました榎本宗一郎です!”えのさん”で覚えてね!
春から一橋大学の商学部に進学します。
高校は本郷高校に通っていました。堀内担任助手と一緒ですね(笑)。
部活は中高6年間科学部に入っていて、部長も務めました。
あれ?大学は文系では⁈
そうなんです!ちょっと変わってますよね(笑)
ちなみに蝋燭の炎を眺める研究をしてました。詳しく知りたい人は聞きに来てください!
ところで模試があと1ヶ月に迫ってきてますが、結果が返ってきたらしっかりと自己分析しましょう!
今の自分に何が足りないか?
↓
それを埋めるには何をすれば良いか?
と「目的•意義のある学習」に繋げてください!
とはいってもどう分析したらいいかわからない…とお悩みのあなた!
担任助手に聞きに来てください!いつでもお手伝いしますよ(^^)
それでは1年間よろしくお願いします!
**************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日 8:30~21:45
土曜 8:30~21:45
日曜 8:30~19:00
**************
2019年 3月 26日 新人担任助手紹介!~⑧小野日茉莉~
こんにちは!
新しく担任助手になりました 小野日茉莉です!
春から 早稲田大学の商学部に進学します!
「ひまり」ってあんまり聞かない名前ですよね〜!
日茉莉って、太陽(日)に咲くジャスミン(茉莉)っていう意味らしいんですよ(笑) (見合ってるかどうかは別として)
わたしの名前の由来は置いといて、みなさんは「今」をどれだけ大切にできていますか?
受験生としての目標が第一志望に合格することであると、
それまでにはたくさんの小さな目標を設定していく必要があります。
そのひとつひとつを達成していくためには、「今」この瞬間に全力にならなければいけません。
「今日はこれくらいでいいや〜」とか、
「明日がんばる」などの気持ちは厳禁でおねがいしますm(_ _)m
目の前にあることを確実にこなしていく積み重ねがもっとも大事です!
「今」に全力になれない時は、私たち担任助手に話しかけてください!
私もみなさんとたくさんお話したいです!
これから一緒にがんばっていきましょう!よろしくお願いします!!
**************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日・土曜 8:30~21:45
日曜 8:30~19:00
**************
2019年 3月 26日 新人担任助手紹介! ~⑦川鍋郁弥~
こんにちは!
新しく担任助手をすることになった川鍋郁弥です!
春から千葉大学理学部物理学科に進学します。
高校は都立北園高校で高3の8月まで水泳部に入ってました。
得意種目はクロールですが平泳ぎが絶望的に出来ませんでした笑
二次試験で使った科目は英語、数学、物理、化学です。
数学、物理は比較的得意なので質問があったらどんどん来てください!
喜んで質問聞きます!
ここで受験期に僕が一番大切にしていたことについてお話します。
それは「最後までやりきる」ということです。
途中でめんどくさくなって参考書をやめたりしてませんか?受講は終わったけどついつい修了判定テストを後回しにしてませんか?高マスの完修テストを放置していませんか?僕はこういった1つ1つのことを確実にやりきることが受験勉強において一番大事だと思っています!こういった積み重ねは必ず自分の力につながります。小さいことでもおろそかにせず1つ1つやり切って受験が終わった時に「全てやり切った」と思えるように頑張って行きましょう!
これからよろしくお願いします!!!
**************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日 8:30~21:45
土曜 8:30~21:45
日曜 8:30~19:00
**************
2019年 3月 25日 新人担任助手紹介!~⑥須賀剛志~
こんにちは!
新しく担任助手になりました早稲田大学文学部に進学する須賀剛志です!
実は自分TT兄弟の弟なんです!兄はなんと………巣鴨校のベテラン須賀大志です!!!
(つよしとたいしでTTですね)
まあそこはおいといて皆さん受験に対して最近不安を感じることはありますか?恐らくまだあまり多くはないと思います。
しかしきっとこれから増えることと思います。そんな時みんなに約束して欲しいのが
絶対にプラス思考でいる
ことです!
合格報告会に出た人は聞いたかもしれませんが実際自分は常にプラス思考でいたことで第1志望校に受かることが出来たと思っています。
なので皆さんぜひ不安になったときこそプラス思考でいて下さい。
例えば弱音を吐かないなど行動から入るだけでも気は楽になります!それでも辛い時は僕たち担任助手に話して下さい。何でも相談に乗ります!
自分の夢のことなど話したいことはたくさんあるのですが、それはまた今度のお楽しみに…。
それではこれから一年間一緒に頑張っていきましょう!よろしくおねがいします!
**************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日 8:30~21:45
土曜 8:30~21:45
日曜 8:30~19:00
**************