ブログ
2019年 4月 18日 夏期合宿の季節がやってきました!
みなさん、お久しぶりです!
早速ですが、今日は夏期合宿についてお話ししようと思います!
合宿では4泊5日ひたすら英語をやります。
・スケジュール厳しい…
・英語はまあできるしそんなやらなくていいや…
・お金かかるし…
と思っている人も合宿に参加する価値あり!
・一点の重みに気づく
・同じような志望校を目指す人と出会い、刺激し合える
など
合宿は英語を勉強するだけじゃない!
自分を変える最高の機会です!
私も合宿に参加し、意識が変わりました。
巣鴨校は今、めちゃくちゃ熱いです!!
合宿に参加しましょう!!そしてこのあと全力で受験に臨めるよう生まれ変わりましょう!!
参加お待ちしています。
**************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日 13:00~21:45
土曜 10:00~21:45
日曜 10:00~19:00
**************
2019年 4月 17日 自習室を活用しよう!!
こんにちは!
久しぶりの登場な気がします。鈴木です!
ついに新学期ですね!学年も変わったことですし、みなさんにはガンガン勉強していただきたいですね。
さて、勉強で大事なのは・・・
そう、自習です。
もちろん受講も大事ですが、受講で学んだことをアウトプットするためにも自習はとても大事です。
そして!みなさんには自習をする時に自習室を使ってもらいたいです。
自習室を使ってもらいたいと言うよりは、ブースじゃない席で勉強するクセをつけてもらいたいのです。
みなさんは普段ブースで受講していると思いますが、よく考えてみてください。試験会場に仕切りはありますか?
ブースで区切られたスペースなんて東進以外では一蘭と混んでる時のコメダ珈琲ぐらいにしかありません。
たしかにブースなら周りの人は見えないし、物は置きやすいしで居心地がいいかもしれません。でも、周りに人がいる状態に慣れてないと、いざと言う時困りますよね?
試験会場なんて絶対に居心地良くないです。そんな環境でも力を出せるように、普段から試験会場に近い雰囲気の場所で勉強してもらいたいです。
というわけで、僕は自習室の利用おすすめします。
みなさんも日々自習室を使って、バリバリ勉強してください!!
ファイト!
**************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日 13:00~21:45
土曜 10:00~21:45
日曜 10:00~19:00
**************
2019年 4月 16日 音読の素晴らしさについて!!
ぼぼん!!
3回目の登場でございます!
須賀剛志です!
今日は音読について皆に話したいと思います!
みんな音読ってしてるかな?
「なんで音読するんだろう?」「音読って効果あるのかな?」と思ってる人が多いかと思います
そんな皆に伝えたい!!!!!
音読って素晴らしい!!!!!!!!
音読のいい所
①見るだけより断然頭に入る!印象に残る!
②書くより遥かに早い!こなせる数が増える!
③スペルが似てる単語に惑わされない!
などなどたくさんのいいことがあります!!
そしてなんと!!!
なんとなんと!!!!!
東進にはそんな素晴らしい音読を好きなだけ、心置きなくできる音読室があるのです!!!!
音読を沢山しよう!
もっと音読室を使おう!(眠くなった時にも音読室で音読すれば目も覚めるはず…)
そしてきっと音読の素晴らしさに気づくはず!
これからも素晴らしい音読を有効活用して頑張ろう!
**************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日 13:00~21:45
土曜 10:00~21:45
日曜 10:00~19:00
**************
2019年 4月 15日 数学計算演習とはどのようなものなのか?
みなさんこんにちは!!
根本です!
今日は、理系なら誰でも一度は聞いたことはある数学計算演習について!担任助手ではなく、上級計算演習まで完全修得した生徒にインタビューしてみました!
ではまず!
現在、巣鴨校に通っているAさん(数学計算演習上級ⅡBまで完全修得している)にお話を聞きました!!
Q、数学計算演習をやるメリットは?
A、やってよかったのは、演習ができたこと、計算スピードが上がったこと!
Q、上級まで完全修得したのは、結構大変だったと思うけど、どうだった?
A、上級は確かに難しかったです。だけど、計算演習楽しかったって思います!
なるほど…計算演習は各問題に時間制限があるので、時間を意識しながら問題解くことができますね!
ちなみにこのAさん、高2です!
一般的な高校2年生だと、数学ⅡBまで学んでないし、しかも上級ⅡBまで完全修得しているのは一歩、いや五歩くらい先をすすんでますよね。
!びっくり!
では続いて
同じく巣鴨校に通っていて、数学計算演習上級ⅡBまで完全修得している、Bさんにお話を聞きました!!
Q、計算演習やって、どうだった?どんな効果があった?
A、受講終わってから計算演習に手をつけたから、総復習になってよかった。あとは、計算演習で出てきた問題パターンは全部覚えることができた。(解法暗記ができた)
Q、模試の感触はどう変わった?
A、模試はもちろん、計算演習やった後の方がやりやすかった!笑
Q、上級までやったと思うけど、どうだった?
A、上級までやっても、もちろんそれだけでは足りないと思った。やはり苦手科目は苦手であることに変わりはないので、それなりにやらなければいけないと思う。
根本、インタビューしててびっくりしました…
え、数学苦手なのに上級まで完全修得してる!でも計算演習はBさん的には受講後の基礎固め演習に過ぎなかったんですね~~
計算演習では終わらず、更に問題集などを使って勉強すすめていきましょ!
ちなみに
計算演習って分野ごとに分かれているので、それらが修得済みかそうでないか
そこから自分の苦手がはっきりわかる!という点が問題集にはないメリットかと思います!
数学どうしても苦手分野できてしまいますよね、人間だもの!
仕方ないけど、まず基礎固め(土台作り)として、計算演習で苦手分野つぶしして!
問題集やっていくとがっちがちに数学力ついていくと思うので!
みなさんもぜひやってみてください
長くなりましたが最後に!
勉強って嫌いだと、とことん頭に入っていかないしストレスでしかないです。そんなん一年も続かないですよ!
私は苦手なら好きになる努力をすべきだと思います!
「担任助手や、先生に言われたからやる」ような勉強もただのストレスです!
まずその科目や分野のいいところを知って自分なりに取り組むといいですよ
私も英語めっちゃ嫌いだったけど好きになる努力をしつつ、自分なりに勉強計画たててなんとかモチベ保ちながらやりきることができました!
受験勉強は長くてしんどいけどいつか終わりが見えてくるので後悔だけはないように頑張ってください
最後まで読んでいただきありがとうこざいました!
**************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日 13:00~21:45
土曜 10:00~21:45
日曜 10:00~19:00
**************
2019年 4月 14日 向上得点とはどういうものなのか?
こんにちは。田家修行です。
僕もついに大学二年生になりました。
1年って本当に早いですね、、、あっという間に1年が過ぎてしまった気がします。
みなさん、一日一日を大切に過ごして欲しいなと思います!
ところで、今回は「向上得点」というものについて話をしたいなと思います。
さて、向上得点とはなんでしょうか?
それはみんなの勉強の努力量を得点に出すことで、可視化したものです。
例えば、
受講したあとの確認テストは0.5点
修了判定テストは8点
高速基礎マスター英単語1800は完全修得で10点
など、東進のコンテンツには様々な向上得点が着いています。
なので受講をたくさん受けたり、講座を終わらせたり、高速基礎マスターを進めると向上得点を取る事ができます。
そして、向上得点が高ければ高いほど、努力量が多いということになります。
しかし、向上得点を多くとることを目的として勉強をしてもあまり意味がありません。
向上得点をたくさん取るよりも、成績アップを目的とした勉強をすることが大切です。
そこで巣鴨校に通うAさんに、向上得点についてインタビューをしてみました。
向上得点とはどのようなものだと感じていますか?
生徒「あんまり意識してとってはいないです。受講している上で、復習してテスト受けて、SSで受かったら自然に上がってくるものだと思います。」
3月に向上得点が高かった理由は?
生徒「三月中に授業を終わらせる予定を担任助手と話し合って立てたので、春休みに入って受講数を増やしました。」
向上得点を高いのを維持してる理由は?
生徒「高マス英語や数学計算演習をやれるだけやりました。しかし、早くやってよかったと思えるだけの効果はあったと思います。特に計算演習はやって損は無いと思います。」
このように、向上得点を狙って勉強したのではなく、「勉強の予定を立てて受講するスピードをあげたら向上得点が自然とついてきた」というのがAさんが言っていたことです。
向上得点を目的とした勉強はやる意味は無いのですが、向上得点が高い生徒ほど成績の伸びがいいと言うのも事実です。
巣鴨校は現在、東進ハイスクールの中で向上得点ランキングが2位です。
昨年の11.12月、今年の1月と巣鴨校は向上得点ランキングで3ヶ月連続2位でした。
今回こそ1位を取りるために、みなさん一緒に頑張りましょう!
**************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日 13:00~21:45
土曜 10:00~21:45
日曜 10:00~19:00
**************