ブログ
2020年 7月 4日 7月9日巣鴨校で東進のあの先生に会えちゃう!?
こんにちは!
教員採用試験が来週日曜に迫り不安な日々を過ごしている堤です!
今日は7月9日に開催される特別公開授業についてお話し致します。
まずは特別公開授業とは先生が
直接校舎で授業を行う生講義型のイベントです!
普段は映像で見ている先生が校舎で授業をしてくださいます。
今回巣鴨校では受講生に大好評の数学の志田晶先生が来てくださいます!!
僕は私は文系だから関係ないやって思ったそこの君!
昨今の入試制度改革の影響により早稲田大学政治経済学部の入試で
数学が必須になったりと従来のような
「文系=数学がいらない」が成り立たなくなっています。
下の項目にどれか当てはまったら是非参加してください!
①数学をもっと得意にしたい子
②学校の定期テストが不安な子
③文理で悩んでいる子
④そろそろ受験勉強始めたいけど何から始めればいいかわからない子
⑤志田先生が好きな子
—————概要—————
日時:7月9日19時開始
場所:東進ハイスクール巣鴨校
費用:無料
対象:高校1.2年生(東進に通っていない子も参加可能です!)
———————————
一人で参加するのは不安であればお友達と一緒に参加可能ですので、お友達とぜひご参加ください!
お申し込みはこちら↓
https://www.toshin.com/hs/event/tokubetsu_kokai/form.php?sp=1&d=2020-07-09&t=志田%20晶&s=東進ハイスクール巣鴨校
こちらから志田先生の紹介映像をご覧頂けます。↓
https://www.toshin.com/sp/teacher/detail.php?teacher_id=61&j=1
*************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜:10:00~19:00
*************
2020年 6月 24日 Smile
皆さん、こんにちは! この前度付きのカッコいいサングラスを買って、家に届くのが待ち遠しい谷口です!(もちろん自腹です)
今日は皆さんに私の志について紹介しようと思います!!
ズバリ、私の志は
この世界から貧困・差別をなくすこと
そして、世界中を笑顔にすること
です。
日本ではなかなか見ることはないですが、世界には貧しさが故に大学に通うことはおろか、毎日死と隣り合わせでやっとの思いで生活している人たちがいます。苦しんでいる人たちがいます。
私は、日本という国に生まれてこれ程までに豊かな生活をさせてもらっている以上、貧しい人たちに手を差し伸べ、少しでもその人たちが幸せに暮らせるために貢献すべきなのではないかと思います。
また、最近、アメリカを中心に黒人差別が問題となっており、様々な黒人差別撤廃を求めるムーブメントが起こっています。
黒人だろうが白人だろうが、障害があろうがなかろうが、私たちは1人の人間です。私は、世界が様々な人種や価値観を受け入れ、認め合えるような寛容的な世界になればいいなと思っています。
私は将来、そういった弱い立場にある人々に寄り添い、この世界を少しでもいい方向に変えていきたい
そして、世界中の人々が笑顔で、幸せに暮らせる世界を作るべく、努力したいと思っています。
そのために今は大学で
国際関係論
平和と人権
などを学んでいます!
少し重たい話になってしまいましたね…(笑)
将来志を叶えるためにも、今は一生懸命勉強頑張りましょう!!
僕の志について詳しく聞きたい!って方は遠慮なく声をかけて下さい!
それでは〜
*************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜:10:00~19:00
*************
2020年 6月 23日 僕と一緒に○○しませんか?
こんにちは!
本日のブログを担当する吉田です!
5月と6月は読書に集中することができ、様々な価値観に触れることができました。
特に、オーラに関する本を読んだ時は痺れました!
その本の中ではオーラ診断ができるのですが、どうやら私は「赤」「黄」「オレンジ」のオーラをまとっているようです。(完全に主観で判断してます。)
私のことを知っている方の半数は「たしかに!」と思うのではないでしょうか。
ちなみに、本の中で紹介されていた赤いオーラをお持ちの有名人は、元プロテニス選手の松岡修造さんでした。
「たしかに!」
というか、言われなくても分かりますよね!(笑)
以上、吉田の近況でした。
皆さんもタイトルの〇〇が気になっていることだと思います!
〇〇に入る言葉は、、、
.
.
.
.
.
.
.
「勉強」です!!!
現在、東進ハイスクール巣鴨校では「夏期特別招待講習」を実施しています!
皆さんもご存じの林修先生による現代文の授業
7/9(木)に巣鴨校で公開授業を実施する志田晶先生の数学の授業
英語4技能試験に精通している安河内哲也先生による英語の授業
を無料で受けることができます!
「これから受験勉強を始めようかな」と思っている方も!
「いや、受験勉強を始めるのはまだ早いな」と考えている方も!
「受験勉強について漠然と不安があるんだよな」と悩んでいる方も!
僕と一緒に勉強しませんか?
そして、自分の未来を作っていきませんか?
是非、以下のバナーからアクセスしてください!
巣鴨校でお待ちしています!
*************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜:10:00~19:00
*************
2020年 6月 22日 画面の中の先生たちに直接会える!?
みなさんこんにちは!担任助手の上田です。
昨日は全国統一高校生テストお疲れ様でした!
思うように結果が出た人、そうでない人様々だと思います。
でも、皆さん共通して受験勉強へのやる気に変化が起こったのではないでしょうか?
そんなみなさんのやる気を応援するべく!特別なイベントをご用意しています!!
「公開授業」
これは普段は映像でしか見られない先生方が東進の各校舎に来てくださって実際に授業をしてくれるというものです。
そして今回は何と!!直近で2回の公開授業が行われます。
①【数学】志田晶先生公開授業 @巣鴨校(対象高2生以下)
7月9日木曜日 19時〜21時
数学の先生が公開授業に来るのは5年ぶり!とっても貴重な機会になります。
基礎レベルから応用レベルまであらゆるレベルの問題を扱います。
数学が苦手な人も得意な人ももっともっと数学が好きになるはず!!
②【英語】渡辺勝彦先生公開授業 @池袋校(対象高2生以下)
6月17日土曜日 19時〜21時
今回の全国統一高校生テストの解説授業を行います。
テストの解説だけでなく、共通テストに関する情報や英語の長文の読み方など情報盛りだくさん!!
英語の勉強が楽しくなること間違いなし!
普段なかなか直接授業を受けることができない貴重な機会ですので、ぜひご参加ください!!
どちらも定員制となっていますのでお申し込みはお早めに!
学校や部活のお友達と一緒に参加するのも大歓迎!
ぜひ一緒に参加したいというお友達がいる人は校舎スタッフに伝えてください!!
夏が始まる直前のこのタイミングでいいスタートを切りましょう!
*************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜:10:00~19:00
*************
2020年 6月 18日 あなたの実力、試してみませんか?
こんにちは!今日自動車免許の仮免許試験に受かりました!鈴木です
最近何かの試験に合格するみたいな経験がなかったので、すごく嬉しいですねー
ちなみに大学受かった時はもっと嬉しかったです。
さて突然ですがみなさん、「全国の」高校生と戦ってみたくないですか?
6/21(日)に行われる「全国統一高校生テスト」ならそれが叶います!
普段模試を受けている東進生はもちろんのこと、外部の受験生もたくさんこの模試を受けます!
ということは……
自分の全国の中での立ち位置がより正確にわかる
のです!
東進に通っていなくて成績のいい高校生は数えきれないほどいます。今回の模試でぜひ、実力を試してみましょう!
また、受験生にとっては今回の模試の判定がとても重要です!何判定が目標か覚えてますか?
そうです!C判定です!
今できること、全てやりきってから模試に望みましょう!!
全国統一高校生テストまであと3日!全力で取り組みましょう!!
*************
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜:10:00~19:00
*************