ブログ | 東進ハイスクール 巣鴨校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 174

東進ハイスクール 巣鴨校 » ブログ » 固定ページ 174

ブログ 

2020年 11月 19日 【みなさんに大事なお知らせが…。】

みなさんこんにちは!東進ハイスクール巣鴨校の櫻井です!

今日はみなさんに大事なことをお伝えしなければいけません…。

 

実は安河内先生が巣鴨校に来るまであと1日なんです!!!

 

え、?何の話、、?

そう思われた方のためにざっくりお教えします!

・東進英語科のエースである安河内哲也先生が巣鴨校で生授業をしてくださる!

そうなんです。いつもは映像授業の東進ですが、たまに東進の先生がお忙しいところ来てくださるんです。

・共通テストに変わったことで今までの英語の勉強方法から何か変わるのか?緊急解説します!

これ高校生必見ではないでしょうか!!特に高1、高2生はこれからの勉強に活かしていきたいですね〜。

・ただ授業をするだけじゃない!楽しみながら英語の勉強をしていきます!

英語って苦手意識ある人意外と多いじゃないですか。そんな皆さんには特に必見です。

 

というわけで、

11月20日は安河内先生が巣鴨校で特別公開授業をする日!

って皆さん覚えておいてくださいね〜!

 

*************

東進ハイスクール巣鴨校

TEL : 0120-104-780

開館時間

平日:13:0021:45

土曜:10:0021:45

日曜/祝日:10:0019:00

*************

 

2020年 11月 18日 あと2日!!

 

こんにちは!!

注文していたiPhone12Proがやっと届いてご機嫌な平林です!

 

さて、いよいよあと2ですね!

何が?と思ったそこのあなた、今このブログを読んで大正解!

11月20日金曜日、巣鴨校にあの安河内先生が来るからです!

 

ご存じの方も多いとは思いますが、安河内先生は英語4技能について知り尽くしている実力講師です!

そんな、現在大学入試で重要視されている部分を直接教えてもらえるこの機会を逃すわけにはいきません!!

 

今回の公開授業はペアワークもあるので、「気になるけど一人じゃ来にくいな」と思っている人はぜひ友達を誘ってきてください!

みんなで楽しく英語を学びましょう!

それでは当日、巣鴨校でお待ちしています!

 

*************

東進ハイスクール巣鴨校

TEL : 0120-104-780

開館時間

平日:13:0021:45

土曜:10:0021:45

日曜/祝日:10:0019:00

*************

 

 

2020年 11月 17日 安河内先生公開授業まであと3日!!!

こんにちは!最近やっと大学生になった自覚がでできた中畑です

 

さて!巣鴨校で行われる安河内先生の公開授業まで

 

残り3日!となりました

 

安河内先生といえば4技能を重視した指導に定評のある大人気の先生です!

 

また安河内先生の授業はだれでも楽しみながら英語を好きになることができます!

 

英語が苦手で困っている人も、英語を武器にしたい人もぜひ参加してみてください

 

当日校舎でお待ちしています!!

お申し込みは以下からよろしくお願いします

↓    ↓    ↓

https://www.toshin.com/hs/event/tokubetsu_kokai/form.php

*************

東進ハイスクール巣鴨校

TEL : 0120-104-780

開館時間

平日:13:0021:45

土曜:10:0021:45

日曜/祝日:10:0019:00

*************

 

 

2020年 11月 16日 東進は担任指導がすごい!!

こんにちは!

皆さん最近の勉強の調子はいかがでしょうか?

今日は、東進の生徒指導の強みについて、お話したいと思います!

まず、東進では、「担任」と「担任助手」の2人が自分の担当としてつきます。1人に2人の先生がいるってすごくないですか?

「担任」では、生徒と一緒に話して、今後の受験勉強の大枠を決めたり、志望校や併願校、出願校の話し合いを行ったりします

そして、「担任助手」では、もちろん担任と同様の指導は行うのですが、1番の大きな違いとして、「グループミーティング」というものを行います!

 

この「グループミーティング」では、自分と同じ学年の人5~6人で集まって、最近の勉強の調子を共有したり、お悩み相談会をおこなったり、、、同じ境遇にいるからこその仲間と切磋琢磨することができます

 

ちょっと話はそれましたが、東進ではこうやって2人の担当がつくことで、1人の意見のみならず、2人の方向から、受験に関する知識を教えてもらったり、悩みを共有することができます!

だから、東進の生徒はずっと頑張り続けることが出来るんですね!

 

そして、東進ハイスクール巣鴨校では、今「冬期特別招待講習」を行っています!

この招待講習では、今、巣鴨校では東進生と同様に、2人の担当がついて、毎回の受講のあとに手厚い指導が受けることができます!

無料で受講もできて、担当指導も受けれるなんて、、こんな機会中々ないですよ!

 

申し込みするならです!下のボタンを押して、ぜひ、「冬期特別招待講習」をお申込みください!

2020年 11月 15日 E判定の意味

皆さんこんにちは。担任助手の大塚です。

元気に勉学に励んでいますか?

今日は受験生のこの時期の勉強の様子をテーマにして、ブログをお届けしようと思います。今日は簡潔に、お伝えしたいことを書きます。

10月の全国統一高校生テストも終わり、残す共通テスト本番レベル模試は12月のみですね。なかには模試の判定が芳しくなく、不安を抱いている方もいるでしょう。逆に良い判定が出て、ここまで頑張ってもしも本番だめだったら….。と不安な方もいるでしょう。

どんな状況にしても頑張っている人に不安はつきものです。

模試の判定はもちろん大切です。しかし、この時期に判定にこだわりすぎても良くないのです。

例えE判定でも、その内容をもとに復習をしっかりとして、気持ちを奮い立たせて、その結果第一志望校に合格する事が出来れば、そのE判定は合格に必要なE判定だったという事になります。

どんな判定でも、今のあなたの判定の「意味」はこれからのあなたの行動次第で変わるのです。これからがむしゃらに頑張って出す結果次第で変わるのです。

これを踏まえて、今やることは前だけ向いて、着実に進むことです。

小数ですが、土壇場で合格を掴む人は意外といます。良ければ巣鴨校の担任助手たちの受験奮闘記の話も聞いてみてください。

 

ラストスパートはもう始まっています!!頑張っていきましょーう!!

*************

東進ハイスクール巣鴨校

TEL : 0120-104-780

開館時間

平日:13:00~21:45

土曜:10:00~21:45

日曜/祝日:10:00~19:00

*************

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!

S