ブログ
2021年 2月 15日 本日19:00スタート!武藤一也先生特別公開授業!
こんにちは!
担任助手の吉田です!
みなさん!本日19:00より東進ハイスクール巣鴨校5F自習室にて、武藤一也先生による特別公開授業が行われます!
今回の講義内容は、
武藤一也の「英語学習の鉄則!」
共通テストで求められている力やListeningの伸ばし方など、みなさんの英語力飛躍的向上へのヒントを提供します!
受験勉強の核である英語。
正しい勉強法を知ってライバルに差をつけたいですよね?
英語を早期完成させて他の科目に割ける時間を増やしたいですよね?
第一志望校に絶対合格したいですよね?
一つでも当てはまった方には、特別公開授業への参加をおすすめします!
まだお申し込みされていないそこのあなた!
以下のバナーをクリック!!
申し込みフォームに進めます!
本日みなさんにお会いできることを楽しみにしております!
——————————————–
概要
日時:2021年2月15日(月) 19:00開始
場所:東進ハイスクール巣鴨校
費用:無料
——————————————–
お申し込みはこちらから↓
https://www.toshin.com/hs/event/tokubetsu_kokai/form.php?d=2021-02-15&t=武藤 一也&s=巣鴨校
*************
TEL : 0120-104-780
開館時間(2/8~)
平日:13:00~21:00
土曜:13:00~21:00
日曜/祝日:10:00~19:00
*************
2021年 2月 13日 英語の勉強法知りたくないですか?
バレンタインデーが近づいてきてソワソワしてる堤です。
気にしてないフリして机の中に手を突っ込んだり、いつもより優しくしたりしていた学生時代が懐かしいです。
当日だけ頑張っても無駄なんですよね。
今日は第一志望校にされるような慶應義塾大学経済学部や早稲田大学国際教養学部、立教大学、明治大学の入試日でもありますね。
受験も当日だけ頑張っても無駄なんですよね。
その受験日までの積み重ねが大切で、
正しい情報・知識をもとにした自分との戦いが受験です。
じゃあ正しい情報・知識って何なの?って話ですよね。
英語を取り上げると最初は単語が大事とどの大人も言うけれど、
どのレベルが何語まで必要かまでは言ってくれないですよね。
単語が必要と言われたから闇雲に頑張っても成績は上がりません。
みなさんの英語の成績を上げるために巣鴨校に超一流英語講師の武藤一也先生を招きます。
武藤先生は英検1級、TOEIC 990点満点、TOEIC S/W 各200点満点で、
国際的な英語教授資格 CELTAにおいて世界の上位5%で合格している超一流です。
漠然と勉強してしまっている人、何から手をつければいいかわからない人、もっと英語の力を伸ばしたい人は是非参加してください。
開催まであと3日ですのでお早めにお申し込みください!!
——————————————–
概要
日時:2021年2月15日(月) 19:00開始
場所:東進ハイスクール巣鴨校
費用:無料
——————————————–
お申し込みはこちらから↓
https://www.toshin.com/hs/event/tokubetsu_kokai/form.php?d=2021-02-15&t=武藤 一也&s=巣鴨校
*************
TEL : 0120-104-780
開館時間(2/8~)
平日:13:00~21:00
土曜:13:00~21:00
日曜/祝日:10:00~19:00
*************
2021年 2月 11日 リスニング、できるようになりたくないですか?
皆さんこんにちは。
担任助手の上田です!!
本日は前回に引き続き、武藤先生の特別公開授業についてお話ししたいと思います!
いよいよ武藤先生の公開授業まであと4日となりました!!
今回の授業のテーマは『リスニング』です。
今年初めて行われた大学入学共通テスト。
今までのセンター試験との大きな違いは「英語」でした。
特にリスニングは今まで250点中50点分と1/5の点数配分だったものが、200点中100点分と半分の配点をしめるようになりました。
つまり、リスニングの対策をきちんとしないことには、共通テストで高得点を狙うことはできなくなるということです。
ーでも、リスニングって何をすればいいの?
ーリーディングができてたらなんとかなるんじゃない??
そう思う人も多いのではないのでしょうか。
そんなみなさんにぜひ参加して欲しいのがこの武藤先生の特別公開授業です!
○共通テストのリスニングは何が求められているのか
○リスニングはどんな勉強をすれば伸びるのか
などなど、リスニングに関する情報が盛り沢山です!
みなさんの力にきっとなると思います!
みなさんの参加をお待ちしています!!
——————————————–
概要
日時:2021年2月15日(月) 19:00開始
場所:東進ハイスクール巣鴨校
——————————————–
お申し込みはこちらから↓
https://www.toshin.com/hs/event/tokubetsu_kokai/form.php?d=2021-02-15&t=武藤 一也&s=巣鴨校
*************
TEL : 0120-104-780
開館時間(2/8~)
平日:13:00~21:00
土曜:13:00~21:00
日曜/祝日:10:00~19:00
*************
2021年 2月 9日 英語の武藤先生の公開授業まであと少し!!
こんにちは!
最近朝が寒すぎて、布団からなかなか出られない平林です!
さて、いきなりですが今月の15日は何の日でしょうか?
2月と言えば14日じゃないのか!と思ったそこのあなた!!
15日はあの人気英語講師の武藤先生が巣鴨校で公開授業をしてくださる日ですよ!!
武藤先生といえばリスニングの授業!
今年から大学入学共通テストでリスニングの配点が大きくなったので、武藤先生授業を対面で受けて今後の学習に活かすチャンスです!
他にも、正しい努力の仕方など、勉強面全体にもプラスに響く内容盛りだくさんになっています!
普段画面越しでしか見られない先生から直接教えてもらうこの機会を逃すのはもったいないです!
ぜひお友達もつれてみんなで参加してください!
バレンタインの次の日、甘い思いをした人も、苦い思いをした人も、武藤先生の授業を受けて英語に熱烈な恋をしましょう!!
*************
TEL : 0120-104-780
開館時間(2/8~)
平日:13:00~21:00
土曜:13:00~21:00
日曜/祝日:10:00~19:00
*************
2021年 2月 8日 そろそろ受験勉強始めなきゃいけないのかな~
と思っているあなた!良くこのブログを読んでくれました!
こんにちは!担任助手の鈴木です。そろそろ学年も切り替わるころですし、タイトルのように受験勉強を意識し始めている人もいるのではないでしょうか?
学校の友達が予備校に通い始めた、保護者の方から勉強をしろと言われた、行きたい大学が見つかった、などきっかけは色々あるかと思います。なんにせよ受験に前向きになってくれたことはとてもいいことです!
そしてそんなあなたに朗報です!東進では今、新年度特別招待講習を行っています!なんと!無料で東進の講座を体験できるのです!体験できる講座の種類も多く、難易度もいろいろあるので皆さんに合った講座を体験できるのです!
この講習で受験勉強がどのようなものか体験してみるのも良し、予備校を決める参考にするも良しです。皆さんに合った使い方を我々スタッフが提案させて頂きます!
また、体験してみるかまだ考えているという人でも相談は可能です!受験勉強のことが分からなければそれについての相談でも大丈夫です!
とにかく受験のことが気になり始めたらお気軽に東進にご連絡ください!東進は受験に向かう皆さんのことを全力で応援しています!
*************
TEL : 0120-104-780
開館時間(2/8~)
平日:13:00~21:00
土曜:13:00~21:00
日曜/祝日:10:00~19:00
*************