ブログ
2025年 3月 29日 新受験生の皆さんへ
みなさんこんにちは!
最近花粉に狂わされている室井です。鼻水が止まらない、、
今回のブログでは、新受験生のみなさんに向けて受験生としての心構えや大切なことについてお話ししようと思います。
受験生として意識してほしいこと、それは「受験直前期と同じ勉強量にしよう」です。
受験生にありがちな後悔として、「もっと早く本気で頑張っていればよかった」ということがあります。
春は受験生の自覚があまり生まれず勉強に身が入らなかったり、夏は夏休み時間があるからといって時間を浪費してしまったり。
勉強の量・質ともに直前になって完成しても意味がありません。
「あの時もっとやっていれば」とならないために、今のうちに
・自分に合う勉強法を見つける
・今やるべき勉強を分析する
・効率の良い進め方を考え続ける
・勉強時間の限界を知っておく、そしてそれを伸ばしていく
ということを意識的にしてみてください!
最後に受験生として大切なこと、それは「周りの人と比べないこと」、そして「努力をやめないこと」です。
人によって合う勉強法や伸びる時期はバラバラです。自分にとって最適と思える手段を尽くすこと、焦らず努力を継続することが大切です。
受験本番が近づくと、どうしても不安になる時期があります。そんな時も有無を言わさず努力してください。結局できることは自分を信じて努力し続けることのみです。私から新受験生の皆さんに伝えたいことでした!
どうでしょうか、受験生として頑張る気持ちは湧いてきましたか?
ラスト一年、後悔のない年にしましょう!!
**********
東進ハイスクール巣鴨校
TEL : 0120-104-780
開館時間
平日:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜/祝日:10:00~19:00